環境保全研究所

環境保全研究所

環境保全研究所 商品情報 環境保全研究所 商品情報

セラミック

トリニティーセラミック®天ぷら油用

トリニティーセラミック天ぷら油用 環境保全研究所

トリニティーセラミック®天ぷら油用は食用油の活性化を促す触媒として、フライヤーや天ぷら鍋にそのまま入れて使えます。
揚げ物がカラッと揚がり、しかも油を長持ちさせる節約商品。時間が経っても揚げ物の美味しさが保たれ、さらに油の劣化も抑制します。

■特徴
・天ぷら油の寿命が1.5~2倍長持ちします。
・揚げ物の油切れがよくカラッと揚がります。
・揚げ時間が短縮されます。
・店内、キッチンの油臭が減少します。
トリニティーセラミック®天ぷら油用:
家庭用(1個入) サイズ:直径7cm×厚さ2cm 重さ約80g \11,000(税込)
家庭用(4個入) サイズ:直径7cm×厚さ2cm 重さ約80g×4 \38,500(税込)

 

トリニティーセラミック®ボール

トリニティーセラミックボール 環境保全研究所

トリニティーセラミック®ボール:
200g入り \11,000(税込)
1kg入り \44,000(税込)
※ボールはネット等に入れて使用して下さい。
※セラミックが細かく破砕する場合がありますので、
食品および飲料に直接入れて使用することはご遠慮下さい。

 

トリニティーセラミック®チューブ

トリニティーセラミックチューブ 環境保全研究所

トリニティーセラミック®チューブ:
Sサイズ 長さ 約110mm×直径22mm(内径10mm) \11,000(税込)
Mサイズ 長さ 約150mm×直径68mm(内径30mm) \39,600(税込)
Lサイズ 長さ 約240mm×直径68mm(内径30mm) \60,000(税込)

 

ボール・チューブの大きさ、形状、数により、一般家庭から業務用まで幅広い用途に利用できます。

 
風呂 浴槽で使用すると、お湯の肌触りが滑らかになり、よく温まります。また、浴槽の滑りもとれます。
洗濯 ボールやチューブを通過した水は洗浄力に優れ、合成洗剤等の使用量を大幅に減らすことができます。
食用油 フライヤーや天ぷら鍋に入れると、油の劣化を防ぎ、食味も向上します。
エアーレーション 家庭や工場等の水槽、浄化槽のエアーレーションに使用すると、水質の維持、浄化作用を促進します。
プール 学校やスイミングスクール等のプールの水に使用すると、水質改善やプール特有の臭いの軽減に繋がります。
灯油 灯油をポリタンク等に入れると、燃焼効率のアップと臭いの発生を抑制します。
農業・畜産業・水産業 米、野菜、果樹、水耕栽培、花卉園芸、養豚、養鶏、養牛、養殖( マダイ・ヒラメ・カキ・エビ)
食品加工 酒造・ワイン製造、製パン・菓子・製餡工場、豆腐・製麺工場、蒲鉾工場、魚介類加工所、野菜工場
サービス業、他 ホテル・旅館、温泉施設、飲食店、スーパーマーケット、商業施設、理・美容室、病院・福祉施設
切削油 水溶性切削油の洗浄ライン、循環ライン
  • 環境保全研究所 初めての方
  • 環境保全研究所 パートナーの方
  • 環境保全研究所 代表挨拶
  • 環境保全研究所 取扱商品
  • 環境保全研究所 ビジネスプラン
  • 環境保全研究所 よくあるご質問
  • 環境保全研究所 お問い合わせ

  • 当サイトではセキュリティ強化のため、常時SSL化を実現しています。